世界樹の迷宮4をようやくクリアしました。
いや、クリア自体はずいぶん前にしていたのですが、三竜やら裏ボスやら各職の最強防具やらギルドカードの実績埋めなどをちまちまとやっていたのがようやく。という感じです。
このゲームはホント、クリアしてから、Lv99にしてから、が長いですね…。
第6階層は死ね!と思いました…。
さて、今回4をプレイしてみての評価ですが、全体的にかなりバランスが良く楽しめました。
なんというか、3のような理不尽な過酷さはなかった気がします。
というのも、各ボスのターン固定動作というのがほとんどなく、覚えゲーではなくなったところが大きいですね。
三竜の全体属性攻撃も上手くスキル使えばいつ来ても耐えれますし。
ただ、ガリガリで倒せるものではなく、バフ・デバフはちゃんと考えないといけませんでした。
ここら辺がバランスが良かったと思う点。ホント、このシリーズの強化3枠制限は秀逸です。
また、冒険面では気球、小迷宮も好感でした。
3の船はおまけみたいな印象でしたが、4の気球は本編と密接に絡んできましたし少なくとも『冒険』している感じでしたしね。
システム面では、サブ職のスキルが半分しか取れなくなった点は良かったですね。
ある程度、パーティ構成に自由度が出せつつも各職の特性も活かせるところが良かったです。
後、宝典が各ステータスで10個制限というのも○。
パーティ構成はサブをいじれば何とかなったので、なんだかんだ色々キャラクター考えましたが、結局は最初から最後までPTメンバはいじらなかったですね。
なんつーか、やっぱり愛着が湧くので。
サブスキルとの構成は次のような感じ。
前衛:アクア(ソードマン/モノノフ)、アン(フォートレス/メディック)
後衛:リン(メディック/フォートレス)、ラル(スナイパー/ミスティック)、ファイ(ルーンマスター/インペリアル)
アタッカーはアクアとファイ。
ディフェンス/回復はアンとリン。
ラルがデバフ・バステ(状態異常、縛り)、カモフラージュでエンカウント下げるなど補助担当。
今回、メディックの状態・縛り回復が最大で1列までで全員回復が出来なくなったので。アン/リンの二人で対応。
フォートレスはサブダンサーが人気のようですが、護り重視のチキン先方で(笑)
『聖なる加護』が1ターンで全員にかけられるのが大きいですね。
6階層では、石化対策重要なので。
まぁ、強化1枠のダンサーのおどりが使いこなせる気がしなかったですしね。
以下、悪い点。
①.宝典集めがめんどくさい。
②.最強武器が全職ラスボスドロップの世界樹シリーズ。
(特色がない)
③.毎度ですが、キャラ絵が少ない。もう少し自由度が欲しいですね。
悪い点、といってもこの程度ですかね。愚痴っぽいですが。
全体的にヌルゲーになったと言えなくもないですが、スキルの組み合わせでPTの幅も広がってるし、敵の強さも。個人的には良かったかなぁ。
それにしても、このシリーズはマップをチマチマと埋めていくのがやっぱり楽しいですね。
さて、6月に出る世界樹の新作が楽しみでしかたない。
いや、クリア自体はずいぶん前にしていたのですが、三竜やら裏ボスやら各職の最強防具やらギルドカードの実績埋めなどをちまちまとやっていたのがようやく。という感じです。
このゲームはホント、クリアしてから、Lv99にしてから、が長いですね…。
第6階層は死ね!と思いました…。
さて、今回4をプレイしてみての評価ですが、全体的にかなりバランスが良く楽しめました。
なんというか、3のような理不尽な過酷さはなかった気がします。
というのも、各ボスのターン固定動作というのがほとんどなく、覚えゲーではなくなったところが大きいですね。
三竜の全体属性攻撃も上手くスキル使えばいつ来ても耐えれますし。
ただ、ガリガリで倒せるものではなく、バフ・デバフはちゃんと考えないといけませんでした。
ここら辺がバランスが良かったと思う点。ホント、このシリーズの強化3枠制限は秀逸です。
また、冒険面では気球、小迷宮も好感でした。
3の船はおまけみたいな印象でしたが、4の気球は本編と密接に絡んできましたし少なくとも『冒険』している感じでしたしね。
システム面では、サブ職のスキルが半分しか取れなくなった点は良かったですね。
ある程度、パーティ構成に自由度が出せつつも各職の特性も活かせるところが良かったです。
後、宝典が各ステータスで10個制限というのも○。
パーティ構成はサブをいじれば何とかなったので、なんだかんだ色々キャラクター考えましたが、結局は最初から最後までPTメンバはいじらなかったですね。
なんつーか、やっぱり愛着が湧くので。
サブスキルとの構成は次のような感じ。
前衛:アクア(ソードマン/モノノフ)、アン(フォートレス/メディック)
後衛:リン(メディック/フォートレス)、ラル(スナイパー/ミスティック)、ファイ(ルーンマスター/インペリアル)
アタッカーはアクアとファイ。
ディフェンス/回復はアンとリン。
ラルがデバフ・バステ(状態異常、縛り)、カモフラージュでエンカウント下げるなど補助担当。
今回、メディックの状態・縛り回復が最大で1列までで全員回復が出来なくなったので。アン/リンの二人で対応。
フォートレスはサブダンサーが人気のようですが、護り重視のチキン先方で(笑)
『聖なる加護』が1ターンで全員にかけられるのが大きいですね。
6階層では、石化対策重要なので。
まぁ、強化1枠のダンサーのおどりが使いこなせる気がしなかったですしね。
以下、悪い点。
①.宝典集めがめんどくさい。
②.最強武器が全職ラスボスドロップの世界樹シリーズ。
(特色がない)
③.毎度ですが、キャラ絵が少ない。もう少し自由度が欲しいですね。
悪い点、といってもこの程度ですかね。愚痴っぽいですが。
全体的にヌルゲーになったと言えなくもないですが、スキルの組み合わせでPTの幅も広がってるし、敵の強さも。個人的には良かったかなぁ。
それにしても、このシリーズはマップをチマチマと埋めていくのがやっぱり楽しいですね。
さて、6月に出る世界樹の新作が楽しみでしかたない。
■
[PR]
▲
by yotuki009900
| 2013-05-14 12:40
| 世界樹の迷宮4
先日、『世界樹の迷宮4 伝承の巨神』の体験版が配信されましたので早速プレイをしました。
画像が格段に悪い!と思ったけど、体験版容量削減の為に、画質は悪くしているとのこと。
音質は悪いのかは分からなかったけど、音質も落としているみたい、
体験版はLv10が上限で、小迷宮1つと迷宮1フロアまで。
3DSの制限で起動回数が30回に制限。
他に体験版から分かった情報としては、職業は10種確定っぽい。ってことかな。
気球艇の立ち位置が、前回の船に比べて格段に上がったね。
3は街→迷宮まで直結してたけど、街から迷宮までの移動や探査には気球艇が必要で、かなり本編に絡んできている。
おまけ。って感じじゃなくて良いよ。
後、出発するのにお金や移動距離が制限されていないのが嬉しい。
やっぱり、あそこはどうなってるのかな?とかじっくり動き回るのが楽しいんだよなー。
レベルとしては、格段にやさしくなった印象。
序盤の敵で1~2人死亡とかないぐらいに難易度は下がっています。
他にも採掘、採取等がスキル出なくなったのも○。
聞きかじりの経験がなくなったのも○
気球のフィールドでお金集めもしやすくなったのも○
後、ダンジョンで謎解き要素があったのも○
全体的には不満点は特にないです。
製品版が楽しみ。
ギルド情報
画像が格段に悪い!と思ったけど、体験版容量削減の為に、画質は悪くしているとのこと。
音質は悪いのかは分からなかったけど、音質も落としているみたい、
体験版はLv10が上限で、小迷宮1つと迷宮1フロアまで。
3DSの制限で起動回数が30回に制限。
他に体験版から分かった情報としては、職業は10種確定っぽい。ってことかな。
気球艇の立ち位置が、前回の船に比べて格段に上がったね。
3は街→迷宮まで直結してたけど、街から迷宮までの移動や探査には気球艇が必要で、かなり本編に絡んできている。
おまけ。って感じじゃなくて良いよ。
後、出発するのにお金や移動距離が制限されていないのが嬉しい。
やっぱり、あそこはどうなってるのかな?とかじっくり動き回るのが楽しいんだよなー。
レベルとしては、格段にやさしくなった印象。
序盤の敵で1~2人死亡とかないぐらいに難易度は下がっています。
他にも採掘、採取等がスキル出なくなったのも○。
聞きかじりの経験がなくなったのも○
気球のフィールドでお金集めもしやすくなったのも○
後、ダンジョンで謎解き要素があったのも○
全体的には不満点は特にないです。
製品版が楽しみ。
ギルド情報
■
[PR]
▲
by yotuki009900
| 2012-06-25 13:08
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-15 00:20
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-11 01:22
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-07 22:31
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-06 00:32
| 世界樹の迷宮4
世界樹体験版待ちでFE覚醒をハードで2周目。
ハード。というか序盤つらいっす。
攻めて引いて、また攻める。見たいな感じ。
ダンサー女1

ムードメーカー兼トラブルメーカー。
街の酒場でゴロツキに絡まれているところをソド子等に助けられて共に旅をする仲間となる。
天涯孤独の身ながらも明るく楽天的な能天気キャラ。
お色気担当というには色気が足らないのが残念なところ。
彼女が主人公でも、結構面白い脳内ストーリーが展開できそうな感じですなー。
それにしても、自分、結構いろんなタイプのキャラクターがかけるようになったんジャマイカ?
こういう天真爛漫な明るいキャラだけではなく、
幼なキャラ(メディック、ルンマス)や、美人キャラ(フォト子、スナイパー)も描ける様になって幅が広がってきているなー。と感じます。
良いことです。
ハード。というか序盤つらいっす。
攻めて引いて、また攻める。見たいな感じ。
ダンサー女1

ムードメーカー兼トラブルメーカー。
街の酒場でゴロツキに絡まれているところをソド子等に助けられて共に旅をする仲間となる。
天涯孤独の身ながらも明るく楽天的な能天気キャラ。
お色気担当というには色気が足らないのが残念なところ。
彼女が主人公でも、結構面白い脳内ストーリーが展開できそうな感じですなー。
それにしても、自分、結構いろんなタイプのキャラクターがかけるようになったんジャマイカ?
こういう天真爛漫な明るいキャラだけではなく、
幼なキャラ(メディック、ルンマス)や、美人キャラ(フォト子、スナイパー)も描ける様になって幅が広がってきているなー。と感じます。
良いことです。
■
[PR]
▲
by yotuki009900
| 2012-06-05 23:05
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-04 22:47
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-04 22:07
| 世界樹の迷宮4
▲
by yotuki009900
| 2012-06-04 21:30
| 世界樹の迷宮4